価値あるダイヤモンド選びのために HOME » ダイヤモンド鑑定書のすべて
※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

ダイヤモンド鑑定書のすべて

こちらでは、ダイヤモンドの鑑定書について、ぜひ知っておいてほしい情報をまとめています。

はじめに、ダイヤモンド鑑定書の見方や「鑑別書」との違いについて解説。さらに、信ぴょう性のある鑑定書を手に入れるためのポイントや、鑑定書を紛失してしまった時の対処法、日本の鑑定機関である「中央宝石研究所」についての情報も掲載しています。

ダイヤモンド鑑定書について、知っておきたい情報が満載です。鑑定書についての疑問があれば、一度目を通してみてくださいね。

目次

ダイヤモンド鑑定書の見方

鑑定書は、ダイヤモンドの価値を保障する身分証明証のようなものです。4C(カット・重さ・色・透明度)や形状、対称性、紫外線に当てたときの蛍光性、仕上げによる研磨状態など、細かな情報が記載されています。

こちらでは、ダイヤモンドだけに発行される鑑定書の見方についてまとめました。ぜひお手元にある鑑定書と一緒にご覧ください。

鑑定書の見方が知りたい!>>

ダイヤモンドの鑑定書と鑑別書の違い

ダイヤモンドを購入すると発行される「鑑定書」と「鑑別書」。この2つの違いが分からないという方も多いのではないでしょうか。

ダイヤモンドの品質を証明するのが鑑定書、宝石の起源や種類を証明するのが鑑別書と呼ばれますが、こちらではこの2つの違いについて具体的に解説しています。さらに、鑑別書の読み方についてもまとめました。

鑑定書と鑑別書の違いとは?>>

ダイヤモンド鑑定書にも本物と偽物がある?

ダイヤモンドの品質を証明してくれる「鑑定書(グレーディングレポート)」。しかし、中にはデータを偽った偽物の鑑定書も出回っているそうです。

こちらでは、鑑定書の真偽を見分けるためにチェックしておきたいポイントや、信ぴょう性のある鑑定書かどうかを判断するためのコツについてまとめています。

本物の鑑定書を手に入れるためのポイントは?>>

ダイヤモンド鑑定書の発行の仕方

こちらでは、ダイヤモンド鑑定書の発行や再鑑定についてまとめています。各鑑定機関から発行される鑑定書は、標準化されたグレーディングを採用しているため、大きく差が出ることはありません。しかし、鑑定書そのものは公的機関を介しておらず誰でも発行できるため、鑑定機関の信頼性が重視されます。

ダイヤモンドの鑑定書を発行したい、あるいは再鑑定してほしいという人は、ぜひ参考にしてください。

鑑定書の発行・再鑑定の方法は?>>

中央宝石研究所

日本でダイヤモンドの鑑定書を発行している「中央宝石研究所」は、宝石鑑別団体協議会(AGL)に加盟している、日本の鑑定機関です。

こちらでは、中央宝石研究所についての特徴や鑑定・鑑別にかかる費用、中央宝石研究所ならではのサービスについて詳細にまとめています。

日本の鑑定機関「中央宝石研究所」とは?>>

ニーズ別おすすめショップ3選

  • ダイヤモンド品質に
    価値を求めるなら

    エクセルコダイヤモンド

    エクセルコダイヤモンド

    POINT

    ブリリアントカットを発明したトルコウスキー一族が創設したダイヤモンドブランド。トリプルエクセレントのダイヤモンドしか扱わず、4C鑑定が最高レベルの石のみを販売しています。石の買い付けから研磨まで行う希少なブランド。

    公式HPでもっと
    商品を見る

    お問い合わせはこちら

  • ブランドに価値を求めるなら

    ティファニー

    ティファニー

    POINT

    アメリカ発祥のティファニーは、世界で最も有名なジュエリーブランドのひとつ。箱や装飾品に用いられる「ティファニーブルー」は余りにも有名で、オードリー・ヘップバーンの映画とともに、女性たちの永遠の憧れです。

    公式HPでもっと
    商品を見る

    お問い合わせはこちら

  • ファッション性なら

    俄 NIWAKA

    俄 NIWAKA

    POINT

    ダイヤモンドのデザインに日本の和モダンを取り入れ、ファッション性とオリジナリティに優れたブランド。本店がある関西方面を中心として日本国内にショップがたくさんあるので、見物や相談に行きやすいのもメリットです。

    公式HPでもっと
    商品を見る

    お問い合わせはこちら