※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

ダミアーニ

イタリアを代表するジュエリーブランド「ダミアーニ」。世界中の人々から愛され、宝飾の最高峰として市場でも大きな存在感と影響力を持ち続けています。こちらでは、ダミアーニが辿ってきた歴史やダイヤモンドの品質、口コミ評判などをまとめています。ぜひ参考にしてください。

目次

1. 3世代に渡り技術を継承しているイタリア屈指のハイジュエラ―

ダミアーニの公式HP画像
引用元:ダミアーニ(http://www.damiani.com/jp/)

1924年にイタリアのヴァレンツァという都市でダミアーニは誕生しました。世界各国に店舗を展開し、多くの直営店やフランチャイズ店を持っています。イタリアンジュエリーの代名詞として、世界中に知られるようになった現在でも、独創的なデザインを提案。ジュエリー市場で大きな存在感を放っている名ブランドです。

創業当時からその技術力は認められ、貴族たちの厚い信頼を獲得。現在は3代目となり、同族経営を貫くことで、秘伝の技術を代々継承しています。ダイヤモンドの質を決める「4C(カラット・カラー・カット・クラリティ)」に基づいて、クオリティを高いレベルで確保。また、宝石職人や金細工職人、デザイナーが高い技術力を保持しています。

高品質なダイヤモンドは、最大限の輝きを放っており、時代に左右されない美しさを実現しているのです。ジュエリー界のアカデミー賞「ダイヤモンドインターナショナル」をこれまでに18回も受賞。リングの大胆でボリュームのある力強いフォルムは、新鋭さと優雅さをあわせもつデザインとなっているのが特徴です。ハリウッドの俳優や女優とコラボレーションすることで、多くの人々を魅了しています。

2. ダミアーニの歴史

2-1. 1924年~

創業者であるエンリコ・グラッシ・ダミアーニがダイヤモンドジュエリーのデザインと製作を開始。ジュエリーブランドのダミアーニを設立しました。

以来イタリアだけでなく、海外でも高い評価を受け、イタリアンジュエリーを代表するブランドとして国際的広く知られる存在に。1980年代初頭からジュエリーの革新的な販売方法を生み出し続け、世界各地に直営ブティックを展開します。

2-2. 2000年代~

ダミアーニグループ全体で順調に売り上げを伸ばし続け、イタリア証券取引所にて上場しました。イタリアジュエリー業界のトップ企業に君臨し、ジュエリー業界のアカデミー賞と言われているダイヤモンド・インターナショナル・アワードを最多の18回受賞しています。

3. ダミアーニのダイヤモンドの品質

3-1. コンフリクトフリーダイヤモンドのみを使用

紛争に関与するダイヤモンドを規制する国際的な制度、キンバリー・プロセスを厳守するコンフリクトフリーダイヤモンドだけを扱っています。輸出の際に発行されるキンバリー・プロセス証明書はダイヤモンド原産地を保証するものであり、コンプライアンスの証明です。

3-2. 鑑定士の評価をもとに証明書を発行

使われているダイヤモンド一つひとつを宝石鑑定士が評価。カラット、カット、カラー、クラリティの「4C」に基づき、確かな目で選び抜かれた最高品質のダイヤモンドを扱っています。エンゲージリング内側には国際的な鑑定書番号、GIA・HRDの刻印。さらに30カラット以上のソリテールリングには「Damiani」のロゴが打刻され、ガードル部分には鑑定書番号が記されます。

4. ダミアーニの代表的なアイテム

D.SIDE ホワイトゴールド・ダイヤモンドマリッジリング

D.SIDE ホワイトゴールド・ダイヤモンドマリッジリング
引用元:ダミアーニ(http://www.damiani.com/jp/products/ホワイトゴールド・ダイヤモンドマリッジリング-4/)

カップルが想い合う姿を表現したラグジュアリーなデザインのリングです。重なった2つのリングが5~10石のダイヤモンドによって「結び」つけられることで、完全なる愛を表現しています。リングにはメレダイヤを敷き詰める、ゴージャスなスタイルを演出。ダミアーニを代表するジュエリーコレクションです。

価格:222,000円~

5. ダミアーニの値段相場

Minou(ミヌー)

Minou(ミヌー)
引用元:zexy | DAMIANI(ダミアーニ)(http://zexy.net/ring/brand_c/damiani/engage/227/)

ブーケをイメージしたデザインのMinouは6本の爪によって高く持ち上げられたセッティングが特徴です。ダミアーニ独自の技術で実現されておりセンターダイヤモンドに、より多くの光が取り込まれるデザインになっています。

価格:827,280円~

Queen(クイーン)

Queen(クイーン)
引用元:zexy | DAMIANI(ダミアーニ)(http://zexy.net/ring/brand_c/damiani/engage/226/)

「約束」の意味が込められたクイーンはダミアーニの代表的なエンゲージリングです。クラシカルなデザインで、プラチナ製の6本の爪が印象的。ピンクゴールドの台座がアクセントになりダイヤモンドの輝きを引き立てます。

価格:496,800円~

メトロポリタンドリーム

メトロポリタンドリーム
引用元:zexy | DAMIANI(ダミアーニ)(http://zexy.net/ring/brand_c/damiani/engage/229/)

ダミアーニの技術で表現する近未来的なイメージのメトロポリタンコレクション。独特なデザインは大都会にそびえ立つ高層ビルの窓ガラスを彷彿させます。活動的でダイナミックな質感が特徴的なリングです。

価格:509,760円~

6. ダミアーニの口コミ評判

「結婚式前の前撮りが急きょ決まったため、納期の一番早かったダミアーニに決めました。短い納期でお願いしたにも関わらず、丁寧な対応をしてくれたのが◎。3世代に渡って続いているブランドで、デザインは華やかで個性的なものが多いです。周りと被らない個性的な指輪を求めている人におすすめします。」

「婚約指輪を探しているときに、ダミアーニにふらっと立ち寄りました。そこで「BEAUTY」というデザインの指輪に一目惚れ。これぞ婚約指輪という感じのデザインに出会えました。モダンとエレガントを兼ね備えた独創的なデザインが素晴らしいです。3年以上経った今でも、ときどき眺めては、うっとりするほど気に入っています。」

「結婚指輪選びは、婚約指輪選び以上に悩みました。毎日身に着けるものなので、「普段使いできるデザインが良いけど、シンプル過ぎるのもなぁ」と思っているときに、この指輪に出会ったんです。イタリアの洗練されたブランドらしく、デザイン細部にまでこだわっているのが分かります。店員さんの対応も堅苦しくなくて好感が持てました。」

「歴史あるブランドというのが選んだ決め手でした。彼に教えてもらったブランドで、結婚指輪はこれにしようと考えていたみたいです。女性の私から見ても、気品があってカッコいいと思えるデザインのため気に入っています。スタッフの教育が行き届いているようで、とても気持ちの良い接客でした。しっかりとアドバイスをしてくれたので、納得のいく指輪を購入できましたよ。」

「指の太さに合わせて、アームの幅が広いリングを探しているときに、雑誌でダミアーニのデザインを見て一目で気に入りました。彼は他のブランドのリングがいいと言っていましたが、私の意見を押し通したんです(笑)。他にはない独特なフォルムをしていて、しっかりとしたリングが好きな私の好みにマッチしていました。スタッフさんも丁寧な対応をしてくれたのがうれしかったです。」

7. 店舗情報

  • ダミアーニ 銀座タワー
  • 住所/東京都中央区銀座7-8-8
  • 営業時間/11:00~20:00
  • 定休日/不定休
  • 公式HP/http://www.damiani.com/jp/

公式HPでもっと
商品を見る

品質?ブランド力?あなたにとっておすすめのダイヤモンドの選び方はこちら>>>

ニーズ別おすすめショップ3選

  • ダイヤモンド品質に
    価値を求めるなら

    エクセルコダイヤモンド

    エクセルコダイヤモンド

    POINT

    ブリリアントカットを発明したトルコウスキー一族が創設したダイヤモンドブランド。トリプルエクセレントのダイヤモンドしか扱わず、4C鑑定が最高レベルの石のみを販売しています。石の買い付けから研磨まで行う希少なブランド。

    公式HPでもっと
    商品を見る

    お問い合わせはこちら

  • ブランドに価値を求めるなら

    ティファニー

    ティファニー

    POINT

    アメリカ発祥のティファニーは、世界で最も有名なジュエリーブランドのひとつ。箱や装飾品に用いられる「ティファニーブルー」は余りにも有名で、オードリー・ヘップバーンの映画とともに、女性たちの永遠の憧れです。

    公式HPでもっと
    商品を見る

    お問い合わせはこちら

  • ファッション性なら

    俄 NIWAKA

    俄 NIWAKA

    POINT

    ダイヤモンドのデザインに日本の和モダンを取り入れ、ファッション性とオリジナリティに優れたブランド。本店がある関西方面を中心として日本国内にショップがたくさんあるので、見物や相談に行きやすいのもメリットです。

    公式HPでもっと
    商品を見る

    お問い合わせはこちら