ダイヤモンド選びで失敗しないためのHow toサイト
コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)
洋梨に似た楕円形の形状が特徴的なペアーシェイプカット。女性の指を美しく見せてくれるカッティング方法です。見る人の心を一瞬で引き込む大きなダイヤモンドが特徴的。遠くからでも存在感バツグンのペアーシェイプカットの魅力に迫りました。
こちらのページでは、指輪を購入するうえで知っておきたい知識をご紹介しています。ダイヤモンドを選ぶ際に気をつける点や一流ブランドの指輪を紹介しているので、一緒に確認していきましょう。
目次
引用元:ユアエメラルド(http://shop.your-emerald.com/eshopdo/refer/videm5528.html)
ペアーシェイプカットは、真上から見た形状が洋梨やしずくのような楕円形をしています。カット面が58面もあって光を多く反射するうえに丸みのある形をしているので、優雅な印象を与えるデザインです。指輪だけでなくさまざまなジュエリーに用いられています。
また、ペアシェイプカットダイヤモンドの長さと横幅の比率によって指輪の印象を変えることが可能です。オーソドックスなものだと比率は1.45~1.75の間と言われています。例えば指を細く見せたいのであれば、横幅の比率が高くなるように研磨で調整するのです。
大粒のダイヤモンドがひときわ存在感を放っているペアーシェイプカットは、婚約指輪のデザインとして多く利用されています。ダイヤモンドの片方が尖った形状をしているため、指先をキレイに見える効果もあるのが女性にとって嬉しいポイントです。
ダイヤモンドの存在にインパクトがあって、カット面が多いため繊細な光り方をします。ずっと身につけていたくなるような飽きのこないデザインです。パーティーのような華やかな場面でも、品のある大人の女性を演出してくれます。
ペアーシェイプカットを購入するときは、ダイヤモンドの輝き方に重点を置いて選ぶことが大切。同じ等級のダイヤモンドでも、ペアーシェイプカットは微妙なカット加減で反射の仕方に大きな違いが表れます。クラフトマンのカッティング技術が宝石の価値を大きく左右するのです。
ダイヤモンドの輝きの違いを分かりやすくするために、さまざまな角度や照明の下で見え方を確かめましょう。輝きの強さでダイヤモンドの質やジュエリーブランドのカッティングスキルを知ることが可能です。
ペアーシェイプカットは他のカッティング方法と比べて輝きが強いため、1種類を観察しただけでは輝き度合いをうまく判別できません。そのため、ダイヤモンドの輝きを見分けられるように複数のショップで比較していくことがポイント。理想の指輪に出会うためには、ジュエリーショップを回る前にダイヤモンドの知識を知っておくことが必要不可欠です。宝石の質やブランドのカットスキルを見極めるポイントを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
後悔したくない!価値あるダイヤモンドを選ぶためにチェックすべき項目とは?
オーバルダイヤモンドは、ラウンドダイヤモンドに近い美しい輝きを見せるカット技術。独特の細長い長さには、指を長く細く見せる効果があり、飽きのこないデザインです。ダイヤモンド以外のカラーストーンにもよく用いられます。
オペラ
GINZA DIAMOND SHIRAISHI(http://www.diamond-shiraishi.jp/engagering/opera.html)
概要:ダイヤモンドシライシ15周年を記念してつくられたエンゲージリング「オペラ」。マーキースカット・ペアシェイプ・ラウンドブリリアントカットの3種類のダイヤモンドを組み合わせた贅沢なリングです。オペラという名前の通り舞台をコンセプトとしており、横から見ると爪と爪が交差しているようなデザインになっています。舞台のカーテンを思わせる爪がエレガンスな雰囲気。中心のダイヤモンドは、気品さを感じるシルバーの輝きを放っています。
値段:500,000円~
※価格は、2022年9月の情報です。
ティファニー・ソレスト・ペアシェイプ
引用元:Tiffany & Co.(http://www.tiffany.co.jp/engagement/rings/tiffany-soleste-pear)
概要:バンドを彩るイエローのダイヤモンドが印象的なティファニー・ソレスト・ペアシェイプ。イエローダイヤモンドをホワイトダイヤモンド二重に包み込むクラシックなデザインが特徴です。日の光のような温かな輝きを放っています。希少性のあるイエローダイヤモンドを身につける女性は、まさに太陽のような唯一無二の存在。人と被らないデザインを探している方にピッタリなブライダルリングです。
値段:1,443,000円~
※価格は、2022年9月の情報です。
ペアシェイプ・トリスト・リング
引用元:HARRY WINSTON(http://www.harrywinston.com/ja/ペアシェイプ・トリスト・リング-1)
概要:ペアーシェイプのカットを引き立たせるシンプルなデザインが特徴のペアシェイプ・トリスト・リング。センターのダイヤモンドの両脇に4個のサイドストーンがあり、高貴な印象を与えてくれます。透明感バツグンのダイヤモンドから放たれる繊細な輝きは、品のあるおしとやかな女性そのもの。愛を誓ったその日から肌身離さずにつけたくなるようなリングです。
値段:1,600,000円~
※価格は、2022年9月の情報です。
ダイヤモンド品質に
価値を求めるなら
エクセルコダイヤモンド
ブリリアントカットを発明したトルコウスキー一族が創設したダイヤモンドブランド。トリプルエクセレントのダイヤモンドしか扱わず、4C鑑定が最高レベルの石のみを販売しています。石の買い付けから研磨まで行う希少なブランド。
ブランドに価値を求めるなら
ティファニー
アメリカ発祥のティファニーは、世界で最も有名なジュエリーブランドのひとつ。箱や装飾品に用いられる「ティファニーブルー」は余りにも有名で、オードリー・ヘップバーンの映画とともに、女性たちの永遠の憧れです。
ファッション性なら
俄 NIWAKA
ダイヤモンドのデザインに日本の和モダンを取り入れ、ファッション性とオリジナリティに優れたブランド。本店がある関西方面を中心として日本国内にショップがたくさんあるので、見物や相談に行きやすいのもメリットです。